logo
アイコン
社会福祉を目指しています🎵

高齢者の方が地域活動に参加してもらうために何をするべきだと思いますか?

みんなのコメント

0
    • イソップ

      2023/6/22

      出すもの出す。

      • ゴルフ大好き👍

        2023/6/21

        サークルに参加されている方に当たる。
        例えば、グランドゴルフやゲートボール、をされてる方。

        訪問介護事業者に当たる。
        動ける方は、デイサービス等がないとき何をされているか?

        お年寄りの集まる、カラオケ喫茶に行ってみる。
        一円パチンコに行ってみる。

        お年寄りが行きそうな所に行き、行政から、お年寄りでもできる社会参加等を聞き出す。

        思い付くまま書いて見ました。

        子供達の夏休みの工作。得意な方々に。
        壊れたオモチャや、ラジオ等修理できる方
        手作りオモチャが作れる方。

      関連する投稿

      • アイコン
        ららまー

        デイサービスの仕事は利用者様の介護をする為にしてるのであって、職員の介護をする為に働いてる訳ではないです。 前期高齢者の職員さん、お願いだから仕事をしてください😭

        愚痴
        コメント5
      • アイコン
        まころん

        うちの母が毎回決まって夜になると嫌なことを思い出すのか急に怒って愚痴を言い始めます 記憶に残ってて引きづりながら朝起きても怒ってる時があるのですが 大半は( え?覚えてない)けろっとしています 前は自分の旦那の文句、私の妹の文句を言っていたのですが最近は私の文句です 家に帰ると愚痴を言いまくってます これ鬱かなにかの精神病なんでしょうか?

        教えて
        コメント4
      • アイコン
        サリー

        気の強すぎる母のこと、母には当然内緒でケアマネさんに相談しましたら、「娘さん、お母様の性格をよく分析し分かってらっしゃる🤩」と言われました🤩🤩🤩 従姉にも相談しましたら、従姉もしばらくはプロにお任せしたら?と。なのでそうします〜🤩🤩🤩

        雑談・つぶやき
        コメント1

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー