logo
アイコン

介護職を休職・転職を何回も繰り返して来ました。
近々、介護職に戻り勤務予定ですが今から不安です。
皆さんに沢山相談すると思いますが宜しくお願い致します。

みんなのコメント

0
    • 楽楽

      2022/5/23

      1度介護すると他の仕事がしんどく感じし又介護戻って来ますよね。
      介護より楽な仕事なかなかない。

      • 確かに2022/5/24

        他業種から来られた方は皆楽だと話しています。
        他業種に比べ楽な方に分類される傾向にあるのは確かかと・・

    • 楽楽

      2022/5/23

      1度介護すると他の仕事がしんどく感じし又介護戻って来ますよね。
      介護より楽な仕事なかなかない。

      • あやこ

        2022/5/22

        私もこの業界内で何度か転職しています。前の施設では全然だったと感じていたことが、別の施設ではよく出来ていると褒められることが、度々ありましたよ。

        施設での常識は世間では非常識なんだと言う台詞も何処の施設でも聞きます。既存のスタッフも実は不安ながらに指導をされてるようですよ。自分達に余裕がないから、新人にもその不安が伝わるのだろうと感じます。

        主さんが、休職しもってでも働き続ける勇気を、ちゃんと理解してくれる人は必ずいると思います。

        • 2022/5/22

          ありがとうございます✨

      • ステハンエバーツ

        2022/5/22

        転職の回数なんて良いじゃん、
        嫌な職場は声は出すけど、変わらないのならエネルギーの無・駄、さっさと
        次行ってみよー。だんだん目が肥えてくるよ。自分を磨いて商品価値を
        上げることも忘れずに。

        • ステハンエバーツ2022/5/22

          無駄にがんばるなや、先は幾らでもある。良いと思われるところに当たるのは
          結構難しい業界。頑張っても良いけど、閾値を作っておいて、だめだと
          思ったら離れましょ。そんなところだから、落ち込まず。

        • 2022/5/22

          ありがとうございます。
          頑張ります。

      • シンシン

        2022/5/22

        私も転職に失敗して落ち込むことあったけど、結果思うのは如何に合う施設等で働けるかと思う。
        人間関係が悪い、可笑しな施設等、自己中管理者やケアマネいるところでいくら頑張っても良い事ない。
        出入りが激しい施設等は、何かしらあります。良い施設等なら、悩みも少なくなると思います。

        • 2022/5/22

          シンシンさん優しいお返事ありがとうございます。

      • さちこ

        2022/5/22

        お疲れ様です!
        愚痴りながら励ましあいながら働きましょう!!

        • 2022/5/22

          ありがとうございます。

    関連する投稿

    • アイコン
      nanairo

      一月前からデイサービスで相談員として仕事をしています。 事業所では書類に詳しい人がおらず心配な事が沢山あるのですが初歩的なことから相談させてください。 以前の職場ではヒヤリハットを監査の時のためにと書いていましたが現在の事業所では全くないと言うかその考えも無いようです。(まぁ、ヒヤリハットがノルマになる事は間違いだとも思うのですが) それと、勤務表のナースや相談員の項目が勤務表と合っていないのも気になっています。 通所介護計画書などは現在、作成しているのですが、このまま監査が入るとなるとこのような細々した所が指摘されないか心配です。でも、私も相談員としての仕事は初めてなのでお分かりになる方がいたら教えていただきたいです。

      教えて
      コメント3
    • アイコン
      テン

      先日の事、入居者と喧嘩した。けんかの内容は、入居者が意地悪でナースコールを鳴らすこと。そのことを注意したら、その後上司に呼び出され、怒られた。その入居者は、精神疾患をお持ちで、幻想と幻聴がひどく、最近益々症状がひどくなっている。コロナで外出や面会ができないのも原因のひとつ。私もこの人にカチンと来て、火に油を注いでしまったが、深く反省している。この入居者が多分性格もあるとは思うが、職員に対する意地悪や嫌がらせで、必要でない時にナースコールを押すのは日常茶飯事で、注意しても聞かない。上司も上司で、他の職員には全く叱ったりしないのに、私ばかり注意される。もうやだ。

      職場・人間関係
      コメント11
    • アイコン
      楽楽

      介護職して良かった事なんですか? 自分は休みが多位事です。普通なんですが前職がやすみなかったので、

      教えて
      コメント5

    自分らしい働き方がきっと見つかる

    マーケット研修動画バナー