みんなのコメント
0件- ジョニーO2024/7/30
変なの喰っついているけど、気にしないでね。初任者研修はぜひ受けた方が
良いと思う。出来れば仕事につく前の時間が自由になる時に取った方が良いと思う。
後、会社で、金を出す、って話はなるべくご辞退した方が良いかな。法的には
縛りは出来ないらしいけど、事後、「それはおかしい」と声を上げづらい。
まぁ、優先順位を考えて、自分に不利にならぬよう。
夜月
2024/7/30実務者研修などは事業所が受けさせてくれるところもありますから、無資格、未経験者採用の会社に面接などで確認すればよいと思います。個人で取得する場合は取得したい資格で調べればよいですよ。ここで聞くより検索すればいろいろ情報でてきますよ?
- 夜月2024/7/30
どんな資格があるかもわからない場合は
介護 資格
などで検索されてみてください
関連する投稿
- ヘロヘロくん
介護士って介護業務以外の仕事って他の施設だとどれくらいやってるもんなのですか? 当方30歳で特養の6年目の介護士なんですけど 月8回夜勤(二交替制)で5回遅番なんですけど 関係ない仕事をどんどん回されます というかケアプランとか 防災管理者とか 納涼祭の運営とか 広報のチラシ作成とか 介護士の仕事なんでしょうか? 正社員だから当然って言われて 業務時間にデスクワークはできないのでサー残で事務仕事で 休みの日に月2回は日中勤務の人との打ち合わせに呼ばれます。 ケアプランはサビ管や相談の仕事だし 防災は上の管理者の仕事だし 広報は事務の仕事だと思うのですが 他の施設の事は知らないので何とも言えませんが 他の施設も介護士って介護業務以外のこともやらされるのでしょうか? それで月収手足り23万円って安いのでしょうか?
教えてコメント9件 - 立浪草
事故を起こしてしまい立ち直れません。 酸素カニューレを着けている入居者様が外出から帰ってきた際、担当者とカニューレを着けたか確認せず、定時の酸素確認も感染病の入居者様の対応を時間内に終わらせるために焦って忘れてしまい、ようやく思い出した時には数時間経過していました。 すぐに酸素カニューレを着けバイタル確認しつつ管理者に連絡し、最悪の事態には至らなかったものの一歩間違えたら死なせていたかもしれないと思うと申し訳なさや情けなさで涙が出てきます。 家に帰っても何もする気力が起きず家族に家事をやってもらったり、食事や入浴も億劫です。 このままじゃいつか人を殺すかもしれない、でも他の業種に移ったところで自分なんかお荷物になるだけ、と考え込んでしまい目が腫れ上がるくらい泣いてしまいます。周囲の職員の方は「これから繰り返さなければいい」「頑張ってね」と励ましてくださりますが、そんな言葉を受け取る余裕もありません。 本当に辛いのは入居者様なのに、それを差し置いて私がぐずぐず泣いてばかりいる現状に腹が立ちます。
ヒヤリハットコメント12件 - おっけー
いつも私についてくる職員がいる。 私が他の職員に話しかけられて話してると話しに入ってくる。 利用者に対応してるといつの間にやら隣にいて、その利用者に一緒になって話しかけてる(他の利用者の見守りしてろよ) 一応私の後輩ですが介護職のキャリアは断然彼女の方が上 私がレクの本読むと隣で本読み出す もろもろ本当に嫌だ💨💨💨なんなの💨 すみません、愚痴でした。
愚痴コメント4件