父は前頭葉側頭葉型認知症と電話相談で言われました。
調べてみると、そうだなと思います。
暴言、暴力、性格がひん曲がった、同じ物を食べる、砂糖の入れすぎ、長谷川式29点です。
2013/5母の認知症検査の結果を聞いた時に父も検査と言われました。
何故かしら、母を邪魔にしてグループホームに入れようとして、母を惨めにしました。
その日、病院でもらったパンフレットを見て父に、お母さんに駄目だとか、怒らないでと言いました。
そしたら父は「だって、どうしようもないんだ、こないだ出ていけと言ってやった、ホームレスになれと言ってやった」、「お父さん、酷い」,この日から私の辛い日が始まりました。
今、思うとまだまだ幸せでした。
母は今、グループホームにいます。
私は父を選んだら大変なことになる、暴力までいってしまった人をどうにかしないとならないと言われて、母にお父さんをどうにかするから待っていてねと、言って母を保護してもらいました。
私は酷いことしか言わない父と生活しています。
私の家族は崩壊しました。
一昨日、酷く父とやりあってしまいました。
昨日は自宅に帰りました。
翌日戻ると父はまだ、不機嫌でした。
父の様子を見て母に会いに行き戻ると父が居眠りをしてたので、ベッドで寝るように言いました。
父は起きて来て、私が水を持って来たのは何時か聞きました。
8時半でした。
9時からお寿司を食べながら話をしていました。
話は昨日の夜と今日の様子でおかしくありませんでした。
トイレは長いので、待っていました。
部屋にいないので探したらキッチンで何か書いてます。
昨日の夜と今日の夜が判らなくなっていました。
一時間話をしました。
私が起こした時のことを精神異常だったと言いました。
一昨日のことがショックだった、もうやめようと父は言いました。
私は息子のことを作り話で非難されました。
でも今夜の父は私の優しい父でした。
私が何を言っても聞かない父でした。
今までのことを書面にして見せたら駄目ですか?
父は判ってくれませんか?
自覚はあるみたいです。
地域包括の人が受診を勧めても、大丈夫とキチンと断りました。
私が聞くと老人のそうゆう病気は治らないから、病院に行ってもしようがないと言いました。
私は薬を飲んでほしいと言いました。
前日、酷くやりあったので、静かでした。
父は反省していると思います。私に酷いことを言った自覚はないみたいです。
酷くやりあって、父は疲れたようです。
私は父に怒られたことがありませんでした。
父は私とやりあったことはショックだったと言い、もうやめようと弱く言いました。
今、私は父の老人ホームの入所の話を進めています。
父が何を言っても駄目だから、仕方ないだよ。
お父さんは私が辛く、苦しんでいるのを望まない、だからわかってくれないから仕方ないって自分に言い聞かせました
父に書いた物を渡したら、怒りますか?
悲しみますか?
ピック病だとしたら、入所の話を進めたほうがいいですか?
本当の父は私にこんなことを決めさせるのは望んでなかったです。
もうだめですか?
暴力まで行きました。
暴力なんか有り得ない父でした。
駄目ですか?
みんなのコメント
0件cimon
2014/10/5ありがとうございました。
父はマンションオーナーのため83歳で収入があるのが問題なんです。
母を邪魔にして,次は私です。
父がわけの判らないことを言った時におかしいでしょうと言ってしまうので、聴き入らないと思えるので、冷静に書面にして見せた判ってもらえるかなと思いました。
なぜ、私が留守番をさせられるのかいくら言っても無理。
何か言ったら、息子のことを酷く言います。
一人娘の一人息子を悪く言ってどうするのと思います。
自宅にも88歳のアルツの義母がいて、18年前に義父をALSで一年でしたが看取りました4人で3人は同時進行、両親には私しかいないので、自宅にいたくないのも本音ですが、帰るなと言われてます。
お互い見るのは当然だと思ってるけど、見てるんだからなぁ。
理由をつけては、自宅に行き父のことで老人ホームの見学に行くのに疲れた。
余裕が無く、友人に合う気になれません。
それはいいけど、遊んでいたと思われてキツいです。
マンションを叔母と共同で建てた問題を理解しない。
叔母は私を邪魔にして、攻撃されてます。
父はしっかりしている所があるため、老人ホームも難航してます。
受診拒否で診断が出てない、入所の健康診断も無いです。
包括もケアマネも相談員にも騙されました。
父とそんなに関わりたくないのかな?
老人ホーム見学に疲れました。
私は甘いし、贅沢だけど母のことが辛いですbacky
2014/10/53月のご投稿時より事態が悪化してしまったのですね…お父様とはやっぱり一度距離を置いたほうが良いように思えます。金銭的な問題がないようですから、早めに入所の話を進められてはどうでしょうか。以前、相談されていたお母様の病院の方にもう一度あたってみるとか。
このままでは、cimonさんの病気も悪化しちゃう気がします。私も鬱を抱えながらですが、つくづく「介護と鬱治療は両立しない」と感じています。父が死に、思いがけない形で父から離れ、初めて介護に立ち向かうことができた始末です。こんななんでエラソなことは言えませんが。もこ
2014/10/4cimonさん、お一人で、どうしたらいいのか…悩んでおられるようですが。今、お母様がグループホームに入所されていて、お父様の事ですよね?電話相談で認知症と言われてからは、どちらかに受診をされましたか?気になる症状があり、自宅でお父様との生活に不安を感じておられるのなら、やはり、受診をして、治療を進めていく事が良いと思います。「ちゃんと話しをしたら~」は、お父様との会話でしょうか?認知症だとcimonさんが感じておられるのでしたら、会話では、混乱するだけで先が見えないと思います。崩壊では無くて、診断結果によりますが、認知症と言う病気ですよね。
今までできていた事が、できなくなる…一人で無理なら、どなたか親戚の方にも、手伝ってもらい、お父様の受診と、これからの生活など相談してみてはいかがでしょう。たこいち
2014/10/4もう少し、どういったことに困っているか。何をどうしたいのかを解りやすく書いて頂ければ皆さんもアドバイスしやすいかと思います。
たこいち
2014/10/4大丈夫ですか?
市町村の福祉課などで話を聞いて頂いてはどうでしょうか?ソフィア
2014/10/4CIMONさん ご両親の病気の事で悩んでいることは お察しできるのですが、余りに日々の出来事が細密すぎて 何をどうこたえて良いか分かりません。ごめんなさい。
関連する投稿
- ぴんぷー
こんにちは。 祖母が老人ホームを探している時に疑問に思ったことを代筆しています。 リハビリについてなのですが、理学療法士や作業療法士の方がするリハビリについてはよくわかっても、音楽療法についてよくわからないみたいです。 音楽の先生がするのと同じように歌を歌ったりするのでしょうか。 どの老人ホームのパンフレットにも「楽しく歌う」ことしか書かれていなかったので、、、。 どんなリハビリ効果があるのか教えていただけたら嬉しいです。
教えてコメント7件 - かぐや
デイサービスのレク担当なのですが、内容について悩んでいます。 結構お元気な方もたくさんいらっしゃるのですが、その方たちに合わせると要介護の方たちには参加しづらかったり、要介護の方たちに合わせるとお元気な方たちには面白くないと言われてしまいます。 ちなみに今までしたのは風船バレー、かるた、トランプ、体操、ボーリングなどです。 みなさんに楽しんでいただけるようなレクがありましたら教えてください。
レクコメント4件 - たこいち
初めて質問するので要領を得ないかもしれませんがよろしくお願いします。 私の家は祖父、祖母、母、私、の四人家族で猫が二匹います。 祖母は元々体が弱く、特に目が不自由で 定期的に様子を見に来てくださる民生委員?(お年寄りのみえる家を訪問して回っているそうです)のような人には「特別老人ホームに入れる」と言われたそうです。 祖父の方は耳は遠いですがそれほど体が悪いわけではありません。9年くらい前に脳梗塞を起こして、少し言葉が出にくくなったくらいです。 びっくりするくらいの甘党でお酒は飲みませんがタバコは好きです。でも今は体にも悪いし家は貧乏なので甘いものは食べれてもタバコはやめさせました。 そのストレスでか、母が子供の時から祖母や母達兄弟に暴力を振るうことはあったそうで、今はその矛先が猫に向いています。 さっきそのことについて話し合いをしていたんですがダンマリを決め込んで何も言ってくれません。都合が悪くなると直ぐに黙る癖があり、何も言わなければ済むとおもっているのでしょう。 プライドの高い人なので問いただされたのがムカついたのか、最後には「今度は蹴飛ばして踏みつけてもっと酷いことをしてやる」と言いながら母を殴って逃げるように部屋を出ていこうとしました。道徳心が皆無な人だとは思っていましたが、ほんとうにもう呆れたというかなんというか... 小さな頃から色んなことを今まで我慢していた母も祖父の服を掴み声を荒らげる始末です。何とか止めましたが修羅場すぎて笑えません。祖父は80歳は過ぎてるので流石に若い(といっても40代ですが)母の力には勝てなくて振りほどくこともできていませんでしたが。力がなくとも猫くらいはどうにでもできるでしょう。本当に殺しかねません。 四人で住むようになって2年ほど立ちますが、祖父はお金を財布や貯金箱から勝手にとってタバコを買ってみたり、若い頃は出稼ぎに出ても仕送りをせずに自分でほとんど使っていたり、祖母の弟や自分の息子ですら騙していました。そんな人です。 動物だけでなく母を殺そうとしても不思議ではないです。包丁があれば力がなくても問題はないでしょうし、実際固い箸立てで母を殴ろうとしたこともありました。 今まで我慢していたけれどもう無理です。かと言ってお金もありません。私はまだ高校生なので卒業後の為にアルバイトはしていますが3~4万円程度の給料です。とても力にはなれません。 老人ホームはどれくらいお金がかかるのか...検討もつきません。 母の兄弟は何人か居ますがこんな祖父のことを預かってくれる気はないです。見放されているか恨まれているかのどちらかです。 親戚は頼れない、体がとても不自由なわけでもない、お金もない、となると老人ホームは無理でしょうか。 もうどうしたらいいのか...「そんなこと言わずに仲良くしていこうと頑張りなよ」と言っていられる状況じゃないです。 「猫に暴力を振るったくらいで」と思われる方も見えるかもしれませんが、猫への暴力だけが問題なのではなく、ここには書ききれないくらい色々な事があってのことです。猫はもちろん大切なのでこんな言い方、本当はしたくないですが、今回のことはダムが決壊する単なるきっかけのようなものです。 これではごちゃごちゃしてしまって何が言いたいのかわかりませんね;すみません。 老人ホームの種類、値段、条件等 分からないことだらけで困っています。どんなところが安いか、合っているか、そもそもこの状態の人を入れてもらうことができるのか、など教えて欲しいです。 ダラダラとあまり気持ちの良くない話をしてしまいましたが、よろしくお願いします。
介助・ケアコメント11件