logo
アイコン
ナナ

うちは休みの日や夜勤明けにカンファレンスに参加してもお金出ない、用事で参加できなかったら、なぜ来れなかった?とよく言われる

みんなのコメント

0
    • チン

      2023/3/2

      ダメダメ施設なのは間違いないけど、例え時給もらっても明けや休日のカンファレンスは、出たくないですよね。
      管理者等もそのことは、考慮すべきと思う。
      よくあるのが管理者等の時間に合わせて会議等するので、もしスタッフ全員に参加させるのなら2部構成にするなりすれば良いのかな。
      勿論、お金はしっかり支給すべきですが。

    関連する投稿

    • アイコン
      ユーザー

      上司にモヤってます 妊娠報告をして夜勤なしにして欲しいと言っても「私は妊娠してても夜勤やった」と言われ夜勤は自分で勤務変更、今月は急遽夜勤なしに組かえて作ったけど来月入れるからまた勤務変更してと言われる 今月の勤務は送迎業務中心(送迎も大変) 上司送迎行ったことないから大変さをわかっていません つわりしんどくて仕事休んでいると受診で伝えると、先生から2週間自宅療養指示、診断書より軽い母健連絡カード(効果は診断書と同じ)を書いてもらいましたが、療養休暇扱いにならず

      愚痴
      • スタンプ
      • スタンプ
      73
      コメント4
    • アイコン
      あああ

      うちの御局様。 やけに命令口調で自分の思い通りにならないと不機嫌オーラ出しまくって、次の日から無視してくる。 利用者介助も絶対二人介助じゃなきゃいけないって訳でもないのに「ちょっと!手伝ってよ!」とあきらかに別作業中や申し送り中に呼び出す。 やり方にもこだわりがあり、そのやり方を押し付けてくるため酷くやりにくい。 また、呼び出しによって中途半端になっている仕事(利用者対応)に対して「何でやってないの」など小声でブツブツ言いまくって人のやりかけの仕事に手を出す。 その間はコールや電話などは完全無視。 別のスタッフに全任せ。 文句は多いくせに上司にはくってかからない。 人の悪口を大声で言って大爆笑する。 こんなスタッフが二人も居て、その人達と3人で組む時間は地獄です。 ストレス溜まりまくる…

      職場・人間関係
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      82
      コメント5
    • アイコン
      ダメダメ

      本日、初めて退職代行を使って、退職することにしました。 一度は、思い留めましたが、翌日脆くも崩れ落ち、会社へ行くのが怖くなり、昨日から、身体的に、頭痛、まぶたの腫れ、に悩まされ、睡眠も浅く引き止めてもらえるのは、よいですが 他のスタッフの1人より、私に対しては普通の対応ができないとのクレームのメモがロッカーに貼り付けてあったので、 上司にそのメモを渡して、頑張る意欲がなくなったことを伝え、明日からの仕事を考えると、恐怖になり、卑怯な手段で 退職手続きをしました。明日本部に書類を郵送しましたから 届くと思います。しばらくは、人との接触はできないかも

      愚痴
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      77
      コメント3

    自分らしい働き方がきっと見つかる

    マーケット研修動画バナー