お久しぶりに質問です。
前回の職場を退職して新しくグループホームにいきましたそこで問題になってるのですが、
グループホームに入居してる人が骨折入院してて退院するまでの間、本人いないから全く別の人を他からショートステイで入れると会社と管理者がいってるんですけどこれってありなんでしょうか?
有識者の方よろしくお願いします。
みんなのコメント
0件おもち
2025/10/7その入院した人が買い取ったわけではないのですから、部屋を貸すのは当たり前の行為ですよ?
他の人に貸さないと赤字になり、ボーナスも出ませんからね。ワン
2025/10/7会社と管理者がすると言っているのですから、アリもナシも関係なく、そのグループホームでは行うという事です。
すると言っているのでナシにはならないでしょう。
ナシとしたくてもそのグループホームではアリなのです。カマック
2025/10/7入院された利用者が居室確保の為に利用料を支払い続けている場合はダメです。
退所していればオッケーです。
空室を有効活用するショートステイ利用の空室とは、人が居ないという意味ではありません。
この空室とは、賃貸契約者が居ない部屋の事です。了
2025/10/7その、空いた部屋に??
入院中の料金はどうなっているんだろうねー。二重取り??だったらまずいと
思うけど。
関連する投稿
- ねこねこ
久しぶりの清掃員ねこねこです。 あれからも全然清掃員の補充はありません。 毎日サービスをしても仕事は全然終わらず相変わらずです。 先日同僚清掃員に清掃箇所の一部をお願いしました。 そしたら「ねこねこさんがその場所の掃除を引き受けたのでしょ!」「引き受けたんだからちゃんと責任持ってやらないと!」「私も忙しいんだから出来るわけないでしょ!」と言われて引き受けて貰えませんでした。 結果、私の仕事量は全然減りません。 その上に介護のお局さんから言われた箇所も綺麗にしないとならず仕事量は以前より増えてしまいました。 私は我慢しても毎日が辛いです。 頑張って言われた箇所を綺麗にするしかないのでしょうか? 私がオバサンの同僚清掃員や介護のお局さんに何か言うと何倍になって返って来ます。 毎日トホホです。
愚痴コメント8件 - みかん
上司と数人で話し合った内容を、後日他の職員に囲まれて非難された… 誰も庇ってくれず、私だけ悪者にされて辛い…
愚痴コメント3件 - まる
介護施設で働いています。 うちの職場では1部の階だけマックス32人の利用者様を預かっております。 その中でおひとり様、看取りの方もおり、大変逼迫しています。 昼間は早日、日遅の2人しか会えない時もあれば夜勤ですらフリー夜勤も居ない時があるくらい職員が少ない状態です。 また、夜戦の方もやめてしまい月に7回夜勤ある人もいるぐらいまでになってきてます。 この状態って、施設として成り立っているんでしょうか?
シフト・夜勤コメント3件