logo
アイコン
ルート66

夜勤専従で働いてます。今度新しく入ってくる事になった派遣さんがいます。60手前で職を転々としていて農家手伝いの介護未経験らしいです。でも、他の人に聞いたら、派遣で施設を転々としているが、介護職は続けている。という情報あり。情報が錯綜していて、ホントのところはわかりません。いずれにしても、良い人ではなさそう。期待はしてません。冷たいようですが。

みんなのコメント

0
    • さーて?

      2024/6/27

      新入りも入って見ないとお互いわからないよね。

      • さくら

        2024/6/25

        派遣を入れる状況は人数不足で正規雇用の採用が滞っている場合ですよね。
        長期契約であれば未経験者でも正規雇用の未経験新人と同じように教える事もしますが、半年契約やスポット的に3ヶ月などの契約の場合は基礎から教える事はありませんし、教える期間はありません。ですので、即戦力として動いて頂ける方が来られてます。
        未経験者をよこされても困りますよね。

        • テツ

          2024/6/24

          即戦力にならない派遣は契約しない事です。
          契約してしまっても即戦力にならない事が判明した時点で契約解除すればいいです。未経験者を派遣する派遣会社は門前払いでよいと思います。

          • gdgd

            2024/6/24

            最近は介護未経験の派遣が流行ってるみたいだね。労働市場にプロというか即戦力の派遣がいなくなってしまったのが原因だとか。お陰で現場がパニックに(笑)

            • ガソリン

              2024/6/24

              派遣やからそんなもんでは?
              派遣雇わないと回らない職場ヤバイ

              • ハヤテ

                2024/6/23

                派遣なので仕事ができないようなら切ればいい。そもそも派遣で未経験を送り込んでくる派遣会社がおかしい。

                • ルート662024/6/24

                  まだなんとも言えませんけど、余り期待はしない方が良いと思ってます。

            関連する投稿

            • アイコン
              おばさん

              私も 56歳で初任者をとりましたが、まだ、若い方ですよ。 ラスボス70歳代が、何人もバリバリ働いています。 それはそれで 新座ものには 厳しくなにをしても ダメ出し 体操中でも レクでも いつも 文句 今日は 私が 配車表を 作成してはいないが、 ラスボスは、勝手に 配置換え これは 万が一事故に遭ったとき 大切だから 変えないようにと 研修で、言われたが  ベテランには 通用しない 社員も言わない 配車表を作った人にも言わない なぜか 新人57歳に まだ 努めて 23日 解らないことだらけ 介護には、正解は無いが あまりにも 古い考えにも 程がある 多分ヘルパーとかの資格で それが悪いとは言わないが もう少し 令和な介護を 勉強してほしいです。 レク お金持ちになったらなんて、クイズしますかね。 みんな 息子が、管理してるとか お金なんか要らない 墓を買うとか もうせこし キャリアが、あるのなら 考えて欲しい 男性の パートは 自分のミスを注意されると 逆ギレで 送迎車で、怒鳴り 私のダメ出しを私は あまりにもショック その日の 記憶が、ないてす。 それも 2送目の 乗り換えで、お客様を 座席に座らせる中で  浴室介助でも 体当たり 返事もしない リフターで、足を踏まれたり 散々 新人は 直ぐに怒るから 俺は教えない 聞こえよがしに する違い様に、嫌み  こんなの 当たり前で 56歳を雇った会社が悪いの? それとも 施設が悪いのか 転職しても また 同じかな?ちょっと 愚痴でした。

              きょうの介護
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              105
              コメント4
            • アイコン
              とろみ

              私の働くホームでは、緊急時のマニュアルがありません。 医者や看護師もいません。 なので例えば、利用者様が転んでも、提携している病院に夜勤時の際連絡すれば怒られます。骨折しているかもわからないのに。 医師に連絡する前に管理者に連絡すると、夜中だからだれでも寝たいでしょ、自分で判断しろってスタンスです。 どうしたらいいでしょうか。

              教えて
              • スタンプ
              • スタンプ
              • スタンプ
              37
              コメント8
            • アイコン
              コンパス

              新聞折込広告でさえ、有料老人ホームがバンバン新築されて、入居者募集広告を見ます。 入居者はさておき、 介護職 そんなに集まるのでしょうか。 勿論 勤務条件(給与 環境 待遇)が良ければ、集まるとは思いますが、 抜けた老人ホームは 立ちゆかなくならない?のでしょうか。

              きょうの介護
              • スタンプ
              • スタンプ
              70
              コメント8

            自分らしい働き方がきっと見つかる

            マーケット研修動画バナー