logo
アイコン
ジジイ

妻が左半身付随で、左足首には装具を装着して4点杖で歩行を行うことができます。ほとんどの場合は、車椅子を使い、右足のキックで車椅子を漕いで移動します。その為、屋内では、右足に室内用シューズを履きます。左足側は靴は無用となり、買い換える度に左足側の靴が新品状態で残ってゆきます。もったいない状況です。
左足側しか使用しない方がいらっしゃいましたら、そちら様の右足側の靴と当方の左足側の靴を交換していただけないでしょうか。
当方の靴のメーカーやサイズなどは下記の通りです。
メーカー:徳武産業株式会社
     香川県さぬき市大川町富田西3007
サイズ:L 23.5〜24.5
色:あずき
メーカー品番:T-006
 
以上よろしくお願いします。

みんなのコメント

0
    • 2023/3/7

      そこのメーカーって
      片方だけとかできますよね?

      • ジジイ2023/3/7

        そうなんですか。スーパーで買っているので、メーカーに問い合わせをしていませんでした。

    • イソップ

      2023/3/7

      介護用品の靴なら片側販売してる。
      割高なので、物によっては市販の靴とどっちが経済的かは微妙だけど。

      • ジジイ2023/3/7

        そうなんですか。知らなかった。
        有難うございます。介護商品が兎に角割高なのに驚かされます。

関連する投稿

  • アイコン
    咲き

    職員の言われた事は守らず自分の欲求ばかり わがままGG BB達  

    愚痴
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    6
    コメント2
  • アイコン
    ねこ

    夕食の時間にテーブルに食事を出したけどいらないと拒否されました。そのあとすぐ、ごはんも食べさせないで殺す気かと言ってさわぎます。そんな時はどう対応したらいいのでしょうか?92歳の母です。

    教えて
    • スタンプ
    27
    コメント4
  • アイコン
    ミロク

    人をみて意地悪入居者が許せません。これは気が短いですか?その方は職員にも入居者にも嫌われています。 しつこくおこっています。じふんも強い口調でいい離れます。 この入居者っていますか?

    職場・人間関係
    • スタンプ
    31
    コメント4

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー