logo
アイコン

サービス提供責任者の仕事について。

利用者の歩行器が合わないから変更 や
徘徊少なくなったからセンサーマット返却等 も
サ責のお仕事でしょうか?

みんなのコメント

0
    • フェザリオン

      2025/10/8

      ヘルパーのサ責として、歩行器の変更やマット返却は仕事じゃないし、勝手にするものではないですね。

      ケアマネが作成した計画書には歩行器A.センサーマットありがあるのを変更するわけで、ケアマネこそ月1とかなので、ヘルパーなどが、そう思うというのをケアマネに報告、そこからカンファレンス、どうするか?じゃないですか?

      その合わないんです、徘徊少なくなりましたを報告するのは仕事だと思います。

      • がじゅまる4日前

        フェザリオンさんの意見に私も同感です。サ責が大切にする事は多職種との連携、報告が仕事です。返却や変更希望に関してはケアマネへの報告してからカンファレンスです。動かないケアマネが担当なら職場で相談して動くのが良いと思います✌(・∀・)

    • お仕事

      2025/10/8

      じゃー、サ責は何をするの?
      式命令だけ?
      違うでしょ。利用者の身になって、先ずは日常生活が円滑化?不自由してることは。?アセスメントです。
      取り入れたサービスが安全に最適化?モニタリングです。
      その様に考えれば、報連相も立って来ますし、関係機関との連携もとれますよ。
      関係機関。?どんな事業者がありますか?
      考えて見ましょう。
      包括的に一人の利用者が生活ができる様になってりるかを考えるのもサ責の軸となる仕事ですが。

      • お仕事2025/10/8

        ただし、サ責はお飾りでもよい。経営者が擦るからとの会社も有ります。比較的、小規模の事業者ですが、本来なら、サ責はサ責の基本的な仕事ができなければ後々その立場では、これ以上での転職はできないでしょうし、転職できたとしても仕事はこなせません。

    • みーかんちゃん

      2025/10/7

      砂礫や磁石みたいな言い回しになります。

      • お仕事

        2025/10/7

        責任者だから何かしら動くべきでしょう。

        利用者の日常が困難状況であるでしょう。アセスメントも有りますしね。上司や、関係機関に相談すべきですよね。
        何の為の責任者?てことになりますけどね。

        • ワン

          2025/10/7

          その事業所で仕事として与えられた事全てが仕事です。もし仕事内容に不満が生じているなら、転職するしか仕事内容への不満解消は無理でしょう。サービス提供責任者として何が仕事内容で何が仕事内容じゃないという線引きをしたいという事であれば、その線引きはご自身でするしかありません。

        関連する投稿

        • アイコン
          なつみ

          お久しぶりに質問です。 前回の職場を退職して新しくグループホームにいきましたそこで問題になってるのですが、 グループホームに入居してる人が骨折入院してて退院するまでの間、本人いないから全く別の人を他からショートステイで入れると会社と管理者がいってるんですけどこれってありなんでしょうか? 有識者の方よろしくお願いします。

          教えて
          コメント4
        • アイコン
          ねこねこ

          久しぶりの清掃員ねこねこです。 あれからも全然清掃員の補充はありません。 毎日サービスをしても仕事は全然終わらず相変わらずです。 先日同僚清掃員に清掃箇所の一部をお願いしました。 そしたら「ねこねこさんがその場所の掃除を引き受けたのでしょ!」「引き受けたんだからちゃんと責任持ってやらないと!」「私も忙しいんだから出来るわけないでしょ!」と言われて引き受けて貰えませんでした。 結果、私の仕事量は全然減りません。 その上に介護のお局さんから言われた箇所も綺麗にしないとならず仕事量は以前より増えてしまいました。 私は我慢しても毎日が辛いです。 頑張って言われた箇所を綺麗にするしかないのでしょうか? 私がオバサンの同僚清掃員や介護のお局さんに何か言うと何倍になって返って来ます。 毎日トホホです。

          愚痴
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          1
          コメント8
        • アイコン
          みかん

          上司と数人で話し合った内容を、後日他の職員に囲まれて非難された… 誰も庇ってくれず、私だけ悪者にされて辛い…

          愚痴
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          9
          コメント3

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー