logo
アイコン
じー

去年特養から有料老人ホームに転職しました。1年目の年収は550万程ですが退職金がありません。先を考えれば転職したほうが良いですか?

みんなのコメント

0
    • みかん

      2024/2/19

      盛り過ぎ。

      • じー2024/2/20

        給料に嘘偽りないですよ。給料増えないなら転職してないです。

    • 2024/2/17

      退職金がないなら
      資産運用で老後の生活準備を^_^

      • くまもん

        2024/2/17

        施設の形態は?

        • くまもん2024/2/21

          有料でも、介護付きとか住宅型とかありますが、ある住宅型は財形貯蓄と言う形を取っていましたよ。

        • じー2024/2/17

          有料老人ホームの介護士です

      • ニック

        2024/2/17

        年収550万ならiDeCoでもやって資産形成するようにして、今のところで働けばいい。

        • ニック2024/2/17

          NISAも投資も今がチャンス

        • じー2024/2/17

          検討します!

      • かわず桜きれーい

        2024/2/17

        介護職員のお給料は、全国平均400万位では?
        でも、そんなの都心部だけだ。
        その様に考えると、のこり150万がボーナスと考えて、夏冬75万ずつ

        一年目でしょう。
        転職しないほうが良いでしょうね良いですよ。

        • なんでやねん2024/2/17

          最初で書いてくれなあかんわ。
          そりゃー、退職金あった方が楽しみやな。
          けど、普通職員で、地方で、550ゆうたら相当忙しいと思うで?

        • じー2024/2/17

          退職金のある500万と退職金のない550万ならどっちが良いかって話。

    関連する投稿

    • アイコン
      たつや

      介護職に転職して2日目です。 こういった職種は初めてなので色々手間取ったりしますが、職員の方はほとんどが優しく教えてくださるので助かっています。 よくキツイ仕事だと言われますが具体的にどんなことがきついんでしょうか? 今の所は足腰がそんなに強くないのでちょっと腰痛めそうできついな~と思うくらいです。

      教えて
      コメント5
    • アイコン
      質問

      以前に投稿した者です。総合病院で検査をしたら海馬が萎縮していました。半年前は薄い筋が一本出ているか無いかでしたが、完全に柿の種状態。 介護認定は月末に行います。 総合病院の先生に進行が早いから、ストレスを与えず穏やかに過ごさせて下さいと言われました。 何が正しいのか分からないですが、自分の直感で動いていきます。 親が泣かないようにするために。

      きょうの介護
      • スタンプ
      32
      コメント2
    • アイコン
      ナメンナ

      どうもこんばんは 今日夜勤ですが 一人の利用者さんが食事を取らなくて一週間位になりますね その方は認知はないけど、障害者でとても偏食な方でして とても怒りん坊なんですね それでも、よく話をしたりするんですけど 何故か今日は家に帰りたいと訴えがありました。 それで上司に相談したら、家で面倒しきれなくてここに来たんだから仕方ないよって言われて、もっと上の上司に相談したら帰ればいいんだけどねっと口をこぼすだけでした。 なんか可愛そうにも思うけど自分でできることは何もないからなんか悔しいですね。 このままにしてたら、お亡くなる可能性が一番高いですね!

      愚痴
      • スタンプ
      42
      コメント2

    自分らしい働き方がきっと見つかる

    マーケット研修動画バナー