logo
アイコン
まちゃる

訪問介護をしています。来月からデイサービスの事業所が変わるという利用者さんがいるのですが、なぜ変わるのでしょうか。
一日のデイサービスで内容も変わりないとのことです。
どうか教えてください。

みんなのコメント

0
    • さらっきー

      2021/2/27

      本人かケアマネに聞け。

      • あんもにあ

        2021/2/26

        関わってる貴方が分からないのに、ここで聞いて、分かる訳無いでしょ。子供じゃあるまいし、呆れる。

        • さらっきー2021/2/27

          そりゃそうだ♪

      • わっしー

        2021/2/26

        お尋ねします。理由を知る事で、トピ主さんにはどういう利益、損失があり、それに伴いどういう行動を起こすのでしょうか?

        • 北門

          2021/2/25

          情報が少なすぎて答えようがありません。
          もう少し色々勉強しましょう。

          • みやメチャ

            2021/2/25

            本人の希望によるものなのか、ご家族の意向なのか。

            • おきな

              2021/2/25

              もう、いい加減にして置く方がよい。
              物には限度と言うものが有る。

              • みもみも

                2021/2/25

                なんでここで聞くの?笑
                そんなもん
                利用者さんと家族に聞かないとわかんないっしょ笑

              関連する投稿

              • アイコン
                のぶし

                アルバイトで入社して3か月間働き、施設長に呼ばれ更新はしないと言われました。 この場合、会社都合による退職になりますか? 退職届を書くようにと言われて困っています。 また、会社都合で辞めた場合でも3ヵ月なので失業保険はもらえないのですか?

                お金・給料
                コメント15
              • アイコン
                黒猫

                先日食事の配膳内容を新人さんが間違えて並べてしまい、管理不足という事で私が事故報告書を書きました。 数時間後対策会議があり、先輩Aが「私も出てあげる」と言うので参加して貰ったのですが……。 私が皆に状況説明をしようとすると、何故かAが割り込み「Bさん(私)が間違えた」と説明し始めました。 違うと言い何度も説明しましたが、「要するにこういう事ね?」と最終的に私が一人で間違えた事にされてしまいました。 終わった後Aに呼び出され「あなたがミスすると私のせいになるんだからね!」「私が辞めたらあなたのせいよ!」と大きな声で説教されました。 管理を怠ったのは申し訳なく思いますが、Aが何を言ってるのか分かりません……施設長とリーダーに報告するべきでしょうか?

                職場・人間関係
                コメント8
              • アイコン
                snow

                転倒して、二ヶ月寝たきりで 入院しているうちに認知症の 症状がでてきていた、郷里の母 ですが、先週末から、 祝日の日まで、一時帰宅させました 一日中妹が、そばにいて介護して 久しぶりに 家に、きてくれていたヘルパーさん や、ケアマネさんとも、会って 会話したり、私とも何度も ☎しましたが、以前の毅然としていた母に、もどったみたいに ハキハキ話すし、食欲旺盛に なってきたみたいで、 嬉しかったです。 これは、一時帰宅した効果が あったのでしょうか? でも、妹も勤めがあるので 昨日また、病院に戻されました また、ほとんど誰とも会話しない することもない状態に もどってしまい、そのギャップで 認知症の症状が、ひどくならないか 心配です。

                認知症ケア
                コメント9

              自分らしい働き方がきっと見つかる

              マーケット研修動画バナー