みんなのコメント
0件ゴルフ大好き👍
2023/9/2それを知ったらどうしたいの?
PTが付いてるから、pTの責任が重いですよね。- ゴルフ大好き👍2023/9/3
無理できない段階だから難しいでしょうね。
どんな専門職にもミスは有りますよ。 - サチ2023/9/3
こんにちは。
介護施設や老人ホームではたまにあるらしいのですが病院内で理学療法士さんと一対一では聞かないらしく、もし同じような経験された方がおられたら参考の為にお聞きしたいと思いました。
膝蓋骨折で一年の治療がいると診断受けてます。
ゴルフ大好き👍
2023/9/2ここ10年、手動を見たこと無いです。
- ステテコノーパンツ2023/9/3
スマホの裏に切り替えスイッチが付いているから、要確認。バーさん頼むぜ。
人生の先輩なんだろ。わからなかったら若いもんに聞け。ばーーさん。 - ゴルフ大好き👍2023/9/2
携帯が切り替わらないんじゃ!プー
関連する投稿
- 介護施設入居
親の施設入居を検討しています。 有料老人ホームを予定しています。 色々と調べていますが、金額が高く手も足もでないです。 平均が20万円以上ですね。 これでは年金では払えない。 老人ホームは金持ちが入る所なんですね。
お金・給料コメント3件 - ユーザー
信じられないくらい口達者な母。 認知も少しありもはや最強に嫌な奴です。 同居も限界で有料老人ホームに入れる準備を密かに進行中。 母さん、ごめんねの1言くらいボケても覚えてろ!
雑談・つぶやきコメント3件 - まめ
老人ホームに在室されている重度認知症のご入居者様方の余暇時間について 初めて投稿します。 重度認知症をお持ちのご入居者様たちへご提供できる余暇活動のアイデアをいただきたいです。 ・座位安定、立位歩行不安定(転倒リスクがとても高い) ・徘徊、立ち上がりが多く落ち着いて過ごされる時間が少ない ・発語は少なく、スタッフからの指示理解もあいまい(単語、短文レベルでも困難) ・手のひらより小さいものをお渡しすると異食のリスクが高い ・短期記憶の保持困難 ・集団での活動が困難 認知症高齢者レク、重度認知症患者への余暇活動、調べてみましたが体操や合唱、脳トレなどは多く見受けられるのですが、上記のような症状をお持ちのご入居者様方にはとても安全に行える活動ではありません。 どのご入居者様にもせめて余暇時間は楽しんでいただきたいと考えているのですが、何かいい方法はありませんでしょうか。 知恵をお貸しいただけるとありがたいです。
認知症ケアコメント4件