logo
アイコン
がじゅまる

頑張ったけど報われなかった人へ💌
私はあなたを讃えます、大きな拍手を送ります、
お疲れサマーとくだらないダジャレを言ったり笑うまでします。きっとそう思った人は絶対頑張りすぎてる人だから!

みんなのコメント

0
    • けばぶ

      2025/7/23

      讃えも拍手もダジャレも必要ないです。
      報われる為のアドバイスがほしいです。
      どうすれば報われますかね?

      • がじゅまる2025/7/25

        コメントありがとうございます🫶
        報われる···かぁ、、中々難しいです、、
        身近に居るとアドバイスしやすいけど、ここでは共感したり聞いてあげることしか出来ないのかなーと私は思いながら参考にしてます😊職場の雰囲気等分からない分、自分でメンタル鍛えたり研修行って知識得たり周りを気にせず自分を持つ事しかアドバイス出来ないけど大丈夫ですか??聞くよ?☺️👂️

    • ありそん

      2025/7/18

      優しみを感じる…
      お互い励ましていきましょう!

      • がじゅまる2025/7/18

        コメントありがとうございます🫶
        ありそんさんの1日が穏やかでありますように✨️日々の頑張りお疲れサンマです🥸

関連する投稿

  • アイコン
    とも

    初任者研修を取得して1年間。介護の仕事をはじめて1ヶ月の40歳です。なぜ介護の世界って経験年数より年齢でベテランとみられるのだろうか。『一回教えればできるでしょ。なんで聞いてくるの?』 今まで農家の仕事してて、パソコンも触ったことないのに、入力ミスや遅かったら愚痴られる。 入力方法も教えてもらってない。業界用語も知らない。それなのに40歳ってだけで『なんでできないの?』と嫌そうな顔で嫌そうな態度をされる。あなた達は、働いてて何年もたってるからできてて当たり前って思うだろう。だから新しく入ってきた人が皆、続かないんだよ。 職場変えた方がいいのか、それとも介護の仕事むいてないのかな……。

    職場・人間関係
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    41
    コメント10
  • アイコン
    あちち

    介護業界が嫌になりシフトを減らし別業界へ 転職を考えてます。挨拶も返さない、いない人の悪口大会、利用者様の悪口大会。人間関係で疲れました。仕事と割り切れず自宅で病んでたりします。 ドロドロとした人間関係。利用者様からの暴言。 まだまだ甘いかもしれませんが自分には無理。

    愚痴
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    27
    コメント5
  • アイコン
    ゲスト

    地域包括職員です。 認知症を患っているご夫婦を担当。 他の職員の協力は無く、ご夫婦をそれぞれ認知症疾患センターの通院に付き添い診断を受け旦那様は中等度(要介護1)、奥様は認知症のボーダーで非該当が出ました。 その後も町医者を紹介されそれぞれの通院に付き添い訪問診療の約束にこぎつけましたが、認定まで2か月を要し1度、通院には付き添えない時があった為、 席を外してしまいした。(ご夫婦で奥様が付き添い、自宅が近くそれぞれ移動に問題なく帰宅できる状態だった為) しかし、町医者から行政に連絡が入り、「担当職員が帰ってしまった」と苦情あり。 職場も「あるまじき行為」とし、始末書を書き、協議にて介護以外の職務に異動とのこと。 もう疲れました。

    雑談・つぶやき
    コメント1

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー