全然動かないまるで椅子の一部みたいなリーダーさんが、よく動く優しいヒラ社員さんについて「動かない」って文句をつけてる紙をたまたま見てしまいました。シュレッダーかけても良いですか?笑
みんなのコメント
0件てんやわんや
2024/10/18寂しい精神の持ち主の集まりになると、足引っ張りが横行して最悪な職場環境になりますよ。
今でさえ不味いよ。
上司に渡し様子を見るべきですよ。
リーダーに選んだ上司の責任でもあります。
どんな風に取り決めたかは知りませんが、決定を下したのは上司と言うことになりますからね。- うちの施設だと2024/10/18
本当になぜ彼女がリーダーなのかと思う椅子っぷりで…
任命した人にも責任ありますよね。写真撮って上司の上司に見せるのも良いかもしれないな。
ほえ
2024/10/17なぜ証拠隠滅に加担しようとしてるんですか?その紙を証拠として残しておく、又は写真に撮って保存しておく。
- うちの施設だと2024/10/18
加担しようとはしてないです。ムカついて捨てたくなりました、書かれてる方が親切にしてもらってる方だったので。写真はありですね。
サフラン
2024/10/17破棄するのは勿体ないです。面談の時に上司に見せては?そんなチャンスないよ。
関連する投稿
- ヘルパー
男性ALSの方の夜勤に入らせてもらってるんですが キングサイズのベッドに寝てられてて ヘルパーは利用者の隣で寝て見守ってと言われてます。 声が出しづらくなってきて呼ぶ時にしんどいからと言われてますが 私からしたら、近くで見守ってるしベッドのすぐ下にいたりするので声は聞こえるし何かあったらすぐ対応できる距離に居てるんですが 隣で横になって見守るのが、、だいぶ性欲も強い方ですし 夜になると鼠蹊部や陰部が痒いからかいてと言われるが ムスコが大きくなったりするので気まずいし セクハラみたいなことを言ってきたりするので気持ち的にもしんどいです 管理者や責任者に相談しても解決しなくて どこに相談していいかわからなくて書かせてもらいました こう言う時はどうしたらいいですか?
教えてコメント3件 - るる
レクリエーションで輪投げをするのですが、これを見てるご利用者様は暇を持て余して退屈になったりしてしまいます。 その間はどうやって場を繋いでたりしますか?
レクコメント2件 - マリリン
夫婦のどちらかが認知症で、意識がクリアな方が骨折して、親族が遠方なら 入院をした時点で、特養等の施設を探すべきだと思う。 リハビリして退院後は家で見れますからと謳い文句の様に言う、挙げ句の果てに、やっぱり無理ですと言いそこから施設探しだし。
愚痴コメント1件