logo
アイコン
千鶴

久しぶりに投稿します。
特養での敬老祝賀会の記念品ってどんな品物にしてたりしますか?
今年の敬老会の担当が自分のフロアなので実用的で喜ばれそうなものはあるかと思いまして。

みんなのコメント

0
    • さち

      2025/4/20

      ひざ掛けなどの小さめのブランケット
      臥床時に使えるようなクッションや車椅子に敷けるクッション
      くつ下
      置時計
      湯たんぽ
      ネックウォーマーやポンチョ
      ドライフラワーやブリザードフラワーの飾り、ハーバリウム
      写真立て
      カレンダー
      小さめのラジオ

      うちの施設で敬老やクリスマスに送ったものです!
      全員統一しないといけないから、自立度が高い人も介護度が高い人もみんな使えるものにしないといけないから大変ですよね〜

      • ハマチ

        2025/4/20

        今までどんなものをあげてたのですか?予算なども関係しますし、そちらの過去の配布物参考にされたらどうですか?

      関連する投稿

      • アイコン
        ユウ

        私は、良くない管理者いて短期で離職してますが、皆さんの離職理由って何ですか? 本当に給料上げるだけで、人手不足は解消出来るのでしょうか? 今の施設で満足して働いている人は、一人もいません。今では、事務員がいなく電話なりっぱなし、コールなりっぱなしです。 それで入って来るスタッフより、離職するスタッフが多い。 たまたまそういうところに当たるのか、どこも同じなのか、分からなくなってます。

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        47
        コメント1
      • アイコン
        ユーザー

        施設の社長に悩んでます。事務所に入り挨拶をしたら椅子に座りながら形がみえるように股間を握ってました。癖なのか...もともと好きな職員に、エッチしたいと話すこともある人なので普通では無いと思う。吐き気がするくらい気持ち悪い。こらは私の勘違い?それともわざと触ってるのか。

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        24
        コメント2
      • アイコン
        ユーザー

        入ったばかりの施設の社長がタイプの職員に下ネタ言うって聞いてかなり気持ちが下がってます。親子くらい歳が離れてるのに髪色褒めてきたりニヤニヤしてて...これって普通の人じゃなさそうですよね

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        33
        コメント0

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー